講座詳細情報
申し込み締切日:2016-11-10 / 経営全般:経営:人事・労務 / 学内講座コード:025
リテールマーケティング(販売士)検定2級受験講座
- 開催日
- 11/24(木)~2017.1/30(月)
- 講座回数
- 15回
- 時間
- 18:00~20:10
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 41,000円
- 定員
- -
- その他
- 1.お申し込みはこちらから↓
大阪学院大学エクステンションセンター(参加申込ページにリンクします)
2.受講料に教材費を含む
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
●職場管理者として「仕事」と「人」をマネジメントする能力を身につけるための講座です。
●組織の中で専門業務を展開していく上で、必要最低限の知識を学習します。
●会社全体の方向性を現場で実践する際の「まとめ役」を目指すための学習です。
●販売士2級合格を目指します。
●会社経営の全体像を把握して、現場で部下に伝えていく手段を学習します。
【この講座のアピールポイント】
●管理職(課長職以上)を目指す人に必要になる知識を学習します。
●経営学、マーケティング学、会計学の基本から入っていく内容です。
●専門用語が日常会話の中に定着するようなトレーニングが出来ます。
●本講座を受講し必要条件を満たすことで、販売士検定2級の「販売・経営管理」科目が免除されます。
【この資格を取得した時、就職先として考えられる職種】
流通業全般(小売業・卸売業)、サービス業全般の管理職。その他の業界の中間管理職に役立つ資格です。
●組織の中で専門業務を展開していく上で、必要最低限の知識を学習します。
●会社全体の方向性を現場で実践する際の「まとめ役」を目指すための学習です。
●販売士2級合格を目指します。
●会社経営の全体像を把握して、現場で部下に伝えていく手段を学習します。
【この講座のアピールポイント】
●管理職(課長職以上)を目指す人に必要になる知識を学習します。
●経営学、マーケティング学、会計学の基本から入っていく内容です。
●専門用語が日常会話の中に定着するようなトレーニングが出来ます。
●本講座を受講し必要条件を満たすことで、販売士検定2級の「販売・経営管理」科目が免除されます。
【この資格を取得した時、就職先として考えられる職種】
流通業全般(小売業・卸売業)、サービス業全般の管理職。その他の業界の中間管理職に役立つ資格です。
備考
【説明会】
11/8(火)12:15~12:45
【持ち物】
電卓
11/8(火)12:15~12:45
【持ち物】
電卓
講師陣
名前 | 共催:吹田商工会議所講師 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | - |