講座詳細情報
申し込み締切日:2022-05-27 / 世界史:政治 / 学内講座コード:108
近代中国の政治家たち
- 開催日
- 6月11日、7月9日、9月17日(土)
- 講座回数
- 全3回
- 時間
- 14時00分~15時30分
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 3,300円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
19世紀後半の中国の政治・社会について、3人の政治家の生涯を辿りながら概観します。1回目は曽国藩、2回目は李鴻章、3回目は袁世凱です。彼らの視点から西洋化に対峙した近代中国の苦悩や問題点を考えます。
備考
※この講座は、対面講座時に講座内容を録画しますので、外出を控えたい方にもおススメです。後日、動画URLをメールにてお送りします。
※定員になり次第締め切らせていただきますので申込は締切日までに行ってください。
※一定の申込者数に満たない講座は中止する場合があります。
その際は10日前をめどに連絡します。
※講座決定後のキャンセルは原則としてお断りします。
また、返金の対応もできかねます。
キャンセルする場合は各講座申込締切日前にご連絡ください。
なお、受講料の振込がない場合でもキャンセルとはみなしません。
申込後、連絡がない場合は、受講料を請求させていただきます。
※定員になり次第締め切らせていただきますので申込は締切日までに行ってください。
※一定の申込者数に満たない講座は中止する場合があります。
その際は10日前をめどに連絡します。
※講座決定後のキャンセルは原則としてお断りします。
また、返金の対応もできかねます。
キャンセルする場合は各講座申込締切日前にご連絡ください。
なお、受講料の振込がない場合でもキャンセルとはみなしません。
申込後、連絡がない場合は、受講料を請求させていただきます。
講師陣
名前 | 根無 新太郎 |
---|---|
肩書き | 本学法学部講師 |
プロフィール | - |